2005年12月28日

足湯やばいね。

いらっしゃいましヒヨコ

昨日の足湯、早速やってみた。

中味はこんなです。

{amazon B000ANBB8M}

いいねー。

すっぽりふくらはぎまで入るし、

そしてなんと足が触れる一番下は



木でできた丸棒のスノコ!



コレはやばい。

裸足で入れると、超気持ちがいいです。

微妙に足つぼも刺激される感じ。

そして縦にして座っても、横にして寝転んでも使えるスグレモノ。

中は遠赤外線フィルムとかいうモノが仕込んであって、

必要以上に熱くなったりせず、必要以上にスローペースでもなく、ちょうどいい感じ。

まわりの素材も天然の木で質感もいいし、

まぁそのために重さは5キロ、縦、横も結構あるんだけど、逆に安定感は抜群!

パソコンデスクの下に置いて、早速、使って、いや、浸かってます笑顔

コレはいいものを見つけました。今年の冬は冷えるからね。

これで間違いなくばっちり!

同じの持ってる人いるかな?


posted by おっくん(RAG FAIR) at 11:23| 買いたいもの… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月21日

面白き本。


昨日友達に紹介されて面白い本を読んだ。

{amazon 406208743X}

学生の頃、「ブッタとシッタカブッタ」(みたいなタイトルだっけ?)を読んだんだけど、それになんか近いニオイを感じる本です。

どきっとする事もあり、思わず膝を打ってしまうこともあり。


「なんで××しなきゃいけないんだろう?」

とか思い悩んでしまうことはよくあるけど、そんな悩んでる友達にプレゼントしてもいいかもね。

ま、いろいろありますが今年もあと少し。

頑張って行きまっしょい。
posted by おっくん(RAG FAIR) at 17:13| 買いたいもの… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月17日

アフィリエイトやらに挑戦!

さて。先週末にありましたオリコンブログのリニューアル

携帯から見られるようになって、便利になりました。



前の日にお会いした編集長も、

「アフィリエイト」が出来るようになったんですよ。

やってみたらどうですか?

と、おっしゃっていたので、

挑戦してみたいと思います。


いわば、おっくんひよこヒヨコ商店。



おっくんの”面白きこと…だらけ”ならぬ、

おっくんの”面白きモノ…だらけ”、

そして


おっくんの”欲しいもの…だらけ”なのです。


確かにメンバー1、物は買ってますから。

ブログ中にも読んでる本とか出してるけど、この機能を使うとその写真も撮らなくていいから楽チンです。

面白そう!と思ったらそのまま注文できるし、わざわざ寒空の中本屋さんに行かなくて済むんだもんね。

便利な世の中だヒヨコ

っていうわけで、家の本棚にある本とか、紹介してみたいと思います!>メガホンヒヨコ



とりあえず何をどうすればいいかわからないので、

こないだ自分が出た本でも紹介してみましょう。1ページだけど。



{amazon 4756147003}

W-ZERO3の抽選販売に外れてしまった人もとりあえず楽しめる1冊。

機能紹介のほかにも、対応するシェアウェアやフリーソフトの紹介、ちょっとした裏技?など、W-ZERO3を買って、すぐ使いこなせるようなノウハウが満載!



お、なかなか”っぽく”書けたヒヨコ

さて、どう表示されているかしら?


posted by おっくん(RAG FAIR) at 00:42| 買いたいもの… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。