2006年09月04日

初体験。

いやー。

やってしまいました。

や、したコトはあったけれども、

実はされたコトは初めてです。

楽しかったぁ。





ヒッチハイカーを乗せました。

フルハシ君(推定27歳)とコスガ君(確か21歳)

下田に行く途中、環八を北に走り、左に曲がればすぐに

東名高速・用賀インター。

その交差点を曲がるとき、「そういえば…」と思ったのです。


8年前の夏、つくば→下田へのヒッチハイク途中、

ここで1時間くらい車を待ったなぁ…って。


そんなことを思いながらウインカーを出し、左に曲がった瞬間。


いたー!!ヒヨコ


すぐ止まると危ないので、20mくらい過ぎて路肩に止めます――


一瞬は、何で止まった車か、判断できないんだよね。

僕もそうだったけれど、違う車だったら恥ずかしいので、

立っていた3人が、「…かな?」という感じで近づいてきます。


ハザードを出してあげると、「おお笑顔」という3人の表情が

バックミラー越しに。


3人乗るのかな?と思っていると、1人は見送りだそう。

後部座席にポーンと放り込んであったボード等をあわてて片付けて。


話を聞いてみると、今から名古屋へ帰るとのこと。

コスガくんはヒッチハイク初体験、

フルハシ君はもう10回くらいやっているということで、

ヒッチハイク話に花が咲きます。


なんだか2人とも面白い人で、モンゴルに行ってきた話を

してくれたり(実は夏休みに行こうと思っていたのだヒヨコ

新潟に行って(アートトリエンナーレもいったらしい)、

農業の手伝いをしてきた話やら…。

(ちなみにコスガ君の下げている袋には戦利品のかぼちゃが笑顔)


そこから約1時間くらいかな?

足柄SAまでの単なる車の運転、移動時間が、

とても素敵な時間となりました。

そのテンションのまま、僕は無事下田に到着。


冒険好き20代3人トリオで、記念写真も撮ったしね。

ちゃんと無事ついたかな?ヒヨコ


自己紹介のとき、「歌やってます」って話をしたけど、

あの様子だと、たぶんRAGの事は知らないねぇ(笑)


だから逆に楽しかった。

乗せたほうだけれど、18の頃に何も知らないヒトの車に乗って、

わぁわぁしゃべった感じを思い出しました笑顔

posted by おっくん(RAG FAIR) at 15:06| 楽しいこと… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。