2008年02月29日

昨日のブログはなんだ?


携帯からは写真が見られるのに、パソコンからじゃ写真は見られないですな。

なんででしょ?

昨日は東京でゲネプロ。衣装もすべて本番仕様で行いました。

終わって、スタミナつけねば!と馴染みの「栄養補給処」へ。

体に良いもの一杯食べさせてもらいました。


シジミのしょうゆ漬けに…


鶏のソテー&グリーントマトに…


鯛のカマに…


キンカンに…


にんじんスープに…

その他、ごぼうや菜の花や高野豆腐や薬膳カレー。


体調もココロも万全で明日から頑張りますー。



あ、ちなみに今日は4年に一度のニンニクの日らしいですよ。

会社で☆野さんが騒いでたラブ

でもさすがに今日はやめとこかな(笑)



posted by おっくん(RAG FAIR) at 17:15| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月28日

いただきます。

ま〜す。
posted by おっくん(RAG FAIR) at 23:59| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月27日

バンドメンバー募集

昔からスタジオ来ると、なんか読んじゃう「バンドメンバー募集」。

いろんな人、文があって楽しいです。

あと、ミュージシャンがたくさん居るというのも実感します!
posted by おっくん(RAG FAIR) at 22:24| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月26日

おもしろい!



去年の夏の「ATAMIX!」で山本シュウさんに紹介して頂いた本、

いろいろタイミング合わなくてなかなか読めずにいたのですが、

ようやく最近手に入れまして読んでおります。


それがこの本。

{amazon 4093875707}

いやぁ、子供おられる方、読んでほしいですねぇ。

子供おられない方も、教育というものに少しでも興味を持っている方、

いや、持っておられない方こそ、読んでほしいかもしれません。

テンション高いこの文体と、やっていることの直向な姿勢。

こういう取り組みが、いい意味で教育現場の「爆弾」に

なるんでしょうね。自分も子供ができたらこういう風に向き合えればいいな。



リハ休憩中の読書は、いい気分転換になりますし。

レモンさんnetも面白いですよ。
posted by おっくん(RAG FAIR) at 19:14| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月25日

はくしょん!

一昨日朝が一番ひどかったです。
(;_;)
posted by おっくん(RAG FAIR) at 23:59| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする