2006年09月30日

CM収録その2〜明日から大阪で流れます〜

明日から大阪でCMが流れるそうです。

というわけでこの間の続きを。

・その1はこちら

――大阪市内から車で約30分。

懐かしい学び舎に16年ぶりに帰ってきました。


本当に、色々なところが変わっていなくて。

当時良く自転車を置いたあの地下も、

「今日はちょっと居残って帰る〜」と並んで電話をした、

公衆電話も、良くみんなでたまった教室前の廊下も、

いたずらしたホワイトボードも、、、


そうそう。今日の授業の担当と、教室が書かれた

ホワイトボードがロビーにあってね。

江口先生の授業があるときは、“さんずい”を

指で消すのがおやくそく。もちろん見つかれば

こっぴどく叱られるので、決死の覚悟で突撃です。



どういうことになるかというと、

“国語 江口先生 17時半〜19時 第5教室”

“国語 エロ先生 17時半〜19時 第5教室”

のようになっていました。くだらないねぇ(笑)

まぁ所詮11歳男子がやることですので、

これを見ている馬渕の生徒がいても、マネしないように。

大人になって反省するからね。


閑話休題。

そうやって懐かしいなぁ、と教室を回っていると、

江口先生、突拍子も無いこと言い出す。

「おっくん、授業しよ授業!」

「?!…(0.3秒)…いいっすよ」

急遽2つのクラスの合同授業が組まれ、

少しの時間、教壇に立つ流れに…。

小学校5年生、「英語」と「発声」のクラスです。

担当の先生も、今日の授業カリキュラムを急遽変更、

大慌ての先生達を尻目に、ノリノリな江口先生。

やっぱり先生、変わってへんなぁ――

そして…

続きを読む


posted by おっくん(RAG FAIR) at 19:45| 嬉しいこと… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

渋谷イベントライブ!


やっぱり渋谷は人が沢山だねぇヒヨコ

楽しかったです笑顔



posted by おっくん(RAG FAIR) at 18:44| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スパイラル


スパイラルに買い物に行ったら、

面白そうなのやってました。

“モーリの色彩空間part10”「極彩色」


「色」ってすごいよね。




posted by おっくん(RAG FAIR) at 16:35| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月29日

打ち合わせ


眺めが良いですウインク





posted by おっくん(RAG FAIR) at 15:47| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月28日

カフェ部


今日は久しぶりにカフェ部開催。

部員10人中8人参加笑い



posted by おっくん(RAG FAIR) at 23:09| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする