2006年06月02日

ワインバー


友人がワインバーをオープンしたというので

お祝いにヒヨコ



ウニ500円なり笑顔





posted by おっくん(RAG FAIR) at 23:00| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トムとジェリー


が居た!




posted by おっくん(RAG FAIR) at 20:33| 楽しいこと… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラグ・フェアー緊急告知!


特に速読の訓練というものもしていないのだけど、

昔から活字が好きだったからか、文字情報を処理する速さは、

自分でも早いほうだと思う。


中学生のときとか、電車通学に50分。往復で1時間40分。

学校でこまごました時間に1時間、家に帰って1時間、

少々の文庫本であれば、1日1冊ペースで読めるもので、

今はもう無いけれど、駅前にあった古本屋に行っては、

1冊100円コーナーに行っては新書や文庫を漁ったものです。

図書館に行っても借りられる限界まで本を借りていたものね。


しかし最初の頃読んだ文庫が、いわゆる“読み易い”文章だったために、

逆にどんどん読み進めてゆく癖がついてしまい、

あまり書き方のテンポが良くない本に当たったときには、

急にスローダウンしたり、読み返すこともしばしば。


とはいえ、大体の文章はちゃんと読みやすく書いてあるもので、

立ち読みでも「ほいほいっヒヨコ」と大体興味のあるところは、

(特に新書なんかはね)読んでしまえたものです。


新聞も毎朝夕読んでいたから、一日で処理する活字の量は結構な量。

でも、ご飯も食べたいし、ゲーセンも行きたいし、寝たいし、

勉強はしたくないけどさすがにテスト前はしなきゃいけないし、

でも本と新聞は読みたいし…で。



さて、前置きが長くなったけど、ここからが本題。



目で文字を速く読むということは、文字→単語→文章っていう

理解の流れを頭の中である程度、想像したり補完する作業をするわけで。


同じく、ネットで検索をする時とかも、ぱっと文章を見て、

(正確にはその中にある単語を見て)興味のある内容かどうか、

必要な情報かを瞬時に処理しているのだけど、たまにその補完が

“情報の早とちり”を引き起こすことがあるんだよね。





じゃ、次の文を見てみましょう。文字を追わずに、

線から線までの文章を「ぱっと一目で」見てね。


-------------
ここね。
-------------








じゃどうぞ。





続きを読む
posted by おっくん(RAG FAIR) at 19:05| 感じたこと… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

47歳上の先輩と。


余りにも今日は暑く感じたので、1杯ビールでも飲もうと

近所の飲み屋へ出向く。


すると常連の女性(ぶっちゃけお母さんより少し若いくらい)と、

初めてお会いする男性がいらっしゃって。


色々しゃべっていると、どうやら同窓の先輩らしい。

筑波大学の前身であった、東京教育大学の1期生らしく、

東京文理科大学では…といった話も。



しかし、“君が代”問題の話(デリケートな問題なのであえてここでは

触れないけれども)や、現在の教育に関しての問題で、

いろいろ貴重な事実や意見が伺えたのは収穫。


自分がそれに関して初めて学ぶことも多かったのは収穫。

考えることも多かったのも収穫。

もっと勉強が必要だと思えたのも収穫。


あと、ぺんぺん草というのは、春の七草のうちの一、

薺(なずな)であること。


自分が生まれた3月30日が歌に織り込まれた、

「フランシーヌの場合」という反戦歌が存在したということ。


これら2点も収穫。








もちろん、好きな野菜をいっぱい食べれたのも収穫。

ポテトサラダおいしかったヒヨコ


ってもう朝じゃん!

おやすみなさい。

posted by おっくん(RAG FAIR) at 03:13| 感じたこと… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする